VILAGARCIA DE AROUSA・・・ヴィラガルシア・デ・アロウサ
魚介類が食べれる海岸沿いの町へ行きたい!とサンティアゴ・デ・コンポステーラの
観光案内所で教えてもらったのがこの街です。
ガリシア地方の海岸沿いはどこもおいしいらしいのですが、車がない私達には電車で行ける港町でなくてはいけません。
長い名前なので「ビラガルシアなんとか」と街の名前を覚えていなかったのですが、サンチャゴからのレンフェ路線沿いなのでたぶんこの町です。シシトウで有名な
パドロンの町を過ぎたところ、でした。
海岸沿いの写真!
駅周辺はこれといった魚介類レストランが見当たりません。地元の人に聞くとレストランの並ぶ漁港を教えてくれました。
ただし距離があります。
海岸沿いを散歩しながら向かってみました。駅から北(サンティアゴ方面)です。
大西洋です。
ウケました!遊泳禁止って書いてあるかと思って近づいてみると・・?
Prohibido mariscar。魚介類を採ってはいけません、でした。
ここ、ビーチなんですが、、。採るのを禁止したとして、普通はProhibido pescar(魚釣り禁止)ですよね。魚介類=マリスコスが禁止なんです。
魚介類が豊富にある証拠!?
海岸には魚や貝がぎっしり!!
浜辺にはnavajas(マテ貝)の殻もパラパラ落ちています!
マテ貝のカケラなんて、地中海沿岸では見かけません!!!
漁師さんらしい地元民がいるので近寄ってみます。
たくさんの収穫です!
このお兄さんに、美味しいレストランを紹介してもらいました。
海沿いのレストラン
カラフルな舟が並ぶ場所。ここまで来てぐるっと周辺を回ると魚介類のレストランやカフェが数軒あります。
レストランには時間が早かったので、近くで入ったお店は漁業組合のバルレストランのようでした。2階に階段があり、広い店内です。ぽつん、ぽつんと地元民が入っています。
ここで一杯飲みながら新鮮な魚介類や煮込みを注文します。観光客向けではない雰囲気が良く、漁村に来たと実感します。
こちらが本命のレストラン。美味しかったです!
General Infomation!
*町の公式web
・ホテル情報
・交通
サンティアゴ・デ・コンポステーラから南。Renfeで30-40分です。
+++ガリシア州のお勧めの町+++
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
世界遺産と魚介類ア・コルーニャ | 美しいガリシア村ポンテべドラ | オレオを観に行くならコンバロ! | ガリシアの温泉地オウレンセ |